セット内容
ピューター・インゴット(銀5%含有)約30g,
平打状リング・印台状リング(7mm幅ワックス)各1個
ハイストン耐火焼石こう136g1袋
鋳造金属枠40×25×高さ55mm1個
紙コップ2個
湯道用丸棒2本 説明書付
脱ろう(ロスト・ワックス)法による本格的な指輪づくりのセットです。
鋳型の原理は,ろうで作った原型を耐火石こうに埋め、加熱してワックスを溶かし出して空洞(雌型)を作り、そこに金属を流し込んで成型するものです。
ワックスでの原形の作り方は、木彫と同じように削り・切り・彫りさらに溶かして加工する《ワックスモデリング法》と言います。
ワックスは軟らかい素材なので、彫刻刀・カッターナイフ・糸のこ・やすり・精密彫塑へらなどを使い、無理な力を入れずに、また工具も消耗することもなく初心者でも簡単に指輪を作ることができます。
2個分の素材がセットされていますので、失敗してもやり直せますし、うまくいったらペアのリングが出来上がります。
脱ろう工程には加熱用のガスこんろ・電気こんろ(600W以上)・七宝炉・陶芸窯などが必要になります。
中身を確認の為フタを開けた跡があります。